私がバッグから出したのはこの地方の観光ガイドブックだ。元々ひとり旅を予定していたため、あらかじめ手のひらサイズのものを用意していたのだ。
開いたページを見た小林さんは、意外そうに言う。


「水族館くらい、そっちにもたくさんあるだろ。テレビで特集されるくらいデカい規模の」

「そりゃありますけど。みんなビルの中だし結構狭いしで、なーんか不完全燃焼なんですよね。こっちはちゃんと一戸建てですし!」

「一戸建てって……」


小林さんは、なんだか複雑そうな表情をしてガイドブックを眺めている。
もしかして、あんまり評判良くない……とか?

そう心配していると、顔を上げた小林さんと目が合った。


「まあ、こんなところが浅見らしいよな」


小林さんの言葉の意味は、彼が指をさした先を見て理解した。その水族館のページには、私がふせんとマーカーでたくさんの印を付けていたからだ。


(まずい、慌てていて見せちゃった!)


縁もゆかりも無いこの土地で、一緒にまわってくれる友達なんているわけもなかったし、ひとりで水族館だなんて寂しいやつだと思われてしまったかも。

小林さんの目が笑っている。少し細くなって目尻のところに少し皺ができる、私の好きな表情だ。その表情はなかなかお目にかかれないというのに、いつだってそれはタイミングが悪い。


「褒めてるのかけなしてるのか分かりません!」


ぷいっとそっぽを向く私に、悪い悪いと言いながらも楽しそうな小林さん。拗ねながらも、やっぱりこの空気が私には居心地が良いと感じてしまう。本当はもっとちゃんと顔が見たい。