彼に片想いして7度目の夏を迎えようとしていた。
どんなに近くにいても、何も変わらないのは美姫がいたからなのかもしれない。
憂姫には初めから勝ち目なんてなかったのだから。
それはもう、ずっとずっと。 
生まれる前から決まっていたのかもしれない。


『……好きです』


そんな言葉すら伝えられなくて。

『美姫と稚秋お似合いだよね。どこかの物語に出てきそうだもん』

二人を囃し立てるクラスの声が耳に痛い。

あぁ、また息が詰まる。
呼吸が出来ない。
胸が押し潰されそうになる。

――ゴポッ……

まるで海からあがることもできない人魚のようで。自分はそんな綺麗なものなんかじゃないけれど。
7年も同じ時を過ごしていたのに、何も変わらないんだ。
好きなのに、好きだから。
好きになればなるほど、遠くなっていく気がしてた。

確か人魚姫は、好きな人に想いを告げられずに泡になっていくんだっけ。
アタシも消えてなくなったら、この想いに気付いてくれるのかしら。




「おはよう」


そんなことを考えていた時だった。
稚秋の……彼の声が頭の上で聞こえたのは。
ふと顔をあげると稚秋がにっこり笑う。


「お、はよう」


急に話し掛けられて、思わず頬を染めてしまった。
慌てて視線を逸らすと稚秋の横にいた美姫に気が付いた。
あぁ、一緒に登校ですか。


「おはよう、お姉ちゃん。どうして先行っちゃうの? 一緒に行こうって言ったじゃない」


お姉ちゃん。
憂姫と美姫は双子の姉妹だった。顔貌は同じでも、似ても似つかない雰囲気。
ふわふわの女の子らしい美姫。色で表せば白といったところか。夏のよく似合う子だった。
憂姫とは対照的で、小さい頃からそうだった。
憂姫の一番欲しいものは全て美姫が持っていた。
両親の愛も……そして、稚秋も。


「今日は、学校でやることがあったから」


嘘に嘘を重ねて、笑顔を取り繕う。
作り笑いを覚えたのはいつからだろう。
不自然で、それでいて自然。
だって、誰も気付いちゃいないもの。