長い入院生活、もううんざりだよ。   





どうして治らないんだろ。





ちゃんと治療も受けてきたのに。





「綾ちゃん・・・・・・?」






そんなことを考えていたら、涙が出てきた。






「思ってること、全部言っちゃいなよ。





一人で背負い過ぎだよ。」






…………全部言えって?






何も知らないくせに。





「・・・・・・。」





止まらない、涙。






「一度、血液検査をするから。」






突然、亮先生が口にした『血液検査』という言葉。






血液検査は定期的にしていて、肝臓の数値を調べるためっていつも聞いてる。





こんな風に不意打ちでしてくることは、滅多にないけど、ある時は何か欠陥がある時……。






不安な気持ちになりつつも、聞いてしまう……。




「どうして、今……?」






「前の血液検査はだいぶ前だったでしょ?」





そんな……たぶん違う。





そんな理由ではない。





「やだ・・・・・・。」





絶対やだよ……。





「あら……綾ちゃん。





また珍しいね。」





私だって嫌なものは嫌なんだから。





だって……





「……どうせ治らないんだもん。」





さらに涙が溢れ落ちる。





治らないって、言葉にするとまた辛くなる。





「そんなことないよ。




完治してる人もいる。」






亮先生がゆっくり説明する。




それでもっ、、、





「亡くなってる人もいる・・・・・・。」







自分の言った言葉に、部屋の空気が凍りつくのがわかった。





「綾ちゃん・・・・・・。」




  

涙が止まらないよ。






「ヒッ・・・・・・ヒッ・・・・・」





既に大量に流れ出た涙の後に、呼吸が荒くなる。




「綾ちゃんっ、それ以上泣いたら、過呼吸になっちゃうよ。





落ち着こう。」






そう言って私の肩に手を置く。