「……で、柴崎は好きな人にどういう風に思うの?」

あ、結局聞くんですね…

「…はぁ…
…まぁ、そいつのために何かしてやりたい、って思うかな。力になりたい。」

………力に、なりたい………

今の私には、なんとなくそうちゃんの答えで救われるところがあった。

そんな風にそうちゃんに思われてる人が、羨ましい、と思った。

どんな人なんだろう…

キレイな人かなぁ。

あー、でも、そうちゃんは人を見た目で判断しないから、案外普通の人なのかも。

想像、つかない。

幼馴染みのことなのに、ぜんぜんダメだな、私。

ていうか、完全に私は3人の会話を聞いてるだけで、疎外感を感じる。

けど、みんなの話の中に共感を得ることがあって、自分でもびっくりした。