残ったもう一人の先輩はというと、「後輩想いのいい奴だねえ」なんてのんきなことを言いながら、煙草に火をつけている。




「ちょ、ちょっと先輩!! こんな時でも煙草ですか?」




「こんな時だからこそだよ。落ち着かないと、思考力が鈍るからねえ」




「先輩には、危機感ってものはないんですか!?」




すると、サラダ先輩は、眉間を親指と人差し指で押しながら言った。




「ないわけじゃないさ。でも、冷静でないときこそ、見誤るんだよ。なあに、最悪、そこの窓からジャンプすれば、助かりそうじゃないかい? 坊ちゃんだって、小学校の二階からジャンプしても、足を挫いただけだったし」




「先輩なんかと心中する気はありません!! 帰ります!!」




私はカバンを持って、教室を出ようとした。いや、出ればよかったのかもしれない。




ただ、そうできなかった理由は、私が扉に手をかけた時、サラダ先輩が言った一言のせいだ。




「万智ちゃんって、きっと、詐欺とかに引っかかりやすいタイプなんだろうねえ」