「あいつとは?まだ?由未の結婚式の時、百合子に告(こく)ってた奴。」

義人さんの言葉に、私の心が凍り付いた。

まだ、って……どういう意味?
碧生(あおい)くんとつきあえ、って、義人さんまで思ってるの?

私は義人さんから離れようと身体を起こした。

義人さんはため息をついて、車を停めた。
「ごめん、イケズ言うた。」
そう言って義人さんは、クタッとハンドルに額を付けるように突っ伏した。

……イケズ。

ポロポロと涙がこぼれた。

「泣かんといてーな。あー、もう!ほら!」
義人さんは私を自分の胸にかき抱いた。

涙は後から後から溢れて、なかなか止まらなかった。
また戻ってきてしまった……義人さんの腕の中に。




雪がしんしんと降り続く。
車のガラスを雪が埋めていく。
私達の罪を……社会から隠してくれる。




義人さんは、恵まれた人だけど、実はとても屈折している。
誰からも好かれるし、義人さん自身も誰とでも上手く付き合っていくことができる人だ。

でも、本当に人を好きになる条件として、何らかの禁忌(タブー)が必要なのかもしれない。
……義人さんは、私が異母妹だと知ってから、変わった。
心から私を想ってくれるようになった。

最初のうちは、身内だから、妹だから、大事にしてくれるようになったのかと誤解した。
でも、私を見る瞳がそれまで以上に熱く激しくなったことに気づいた。

はじめて、本当に愛された。
もちろん2人とも倫理観に悩み苦しんできたけれど、抱き合えば全て忘れられた。

ダメだとわかっていても、私達は……完全に関係を断ち切ることはできないのかもしれない……

これからも。






「俺の存在が、百合子を他の男から遠ざけるのは、困る。」

そんなことキスの合間に言われても……。

「百合子には、他の男を好きになってほしい。」

知らない。
私は、義人さんの背中に回した手に力をこめた。

「百合子が他の男とちゃんと恋愛するまで、もう逢わない。」

うっ……。

涙と嗚咽が止まらない。

こんなに好きなのに。
義人さんだって、ちゃんと愛してくれてるのに。





「じゃ、俺、戻って二次会に合流するけど……宗和はやめときーな。」
やっと落ち着いた私を家の前まで送ってくれてから、義人さんはそう言った。

「若宗匠?別に、そういうんじゃないけど?」

義人さんはクッと片頬だけ上げて皮肉げに笑った。
「やっぱり気づいてへんにゃ。宗和は百合子狙いで茶会開いたんやと思うで。」

「……さやかさんじゃないの?」
驚いてそう聞くと、義人さんは私の頭を撫でた。

「あの子は俺に宛がう気やってんろ。そういや百合子、あの子の無神経に苛つかんと、親切にしてやってたな。えらかったな。」

子供のように褒められた。