「1人になりたいのに、来ちゃってごめんね」



「べつに。大翔が人を誘うなんて滅多にねーし。お前、よっぽど気に入られてんじゃねーの?」



「え?そうなの?」


「さー。知んねーけど」


「知らないって……適当だね」


まぁ、どうでもいいけどさ。



辰巳君は言うだけ言って再びスマホに視線を戻した。


相変わらず無愛想だけど、もう怖いとは思わない。


不思議だ。


自分と同じ共通点を見つけちゃったら、人って自然と仲間意識が芽生えるんだ。


イメージが簡単に覆るなんて。



それにしても。


長谷川君が人を誘うなんて滅多にないの?


軽くてチャラチャラしているように見えるのに。


女なんかいくらでも寄ってくるって言ってたじゃん。


「如月さん、なんか飲む?」


「ううん、大丈夫」


って、あたしもすっかり馴染んでしまっているけど……。


今頃海里はクラブで女の子と楽しくやってるのかな。


あたしのことなんて……もうなんとも思ってないの?


2年も付き合ったのに、そんなのってないよ……。


怒りよりも悲しさやショックの方が大きくて、考え始めるとまた涙が出てきた。


ダメダメ。


2人の前で泣くわけにはいかない。


そう思って必死に堪えた。


しばらくして冷静になると、残して来た亜子ちゃんのことが心配になって電話をかけた。



亜子ちゃんはクラブを出たようだったけど、電話口で泣いていて。


放っておくことなんて出来ず、駅で待ち合わせをして帰ることになった。


2人にお礼を言って溜まり場を出ると、駅まではすぐだった。


そして、大泣きする亜子ちゃんの背中をさすりながら帰路に着いた。