ーーー「起立、礼」


今日もまた、憂鬱な授業が終わった。

今年、中学2年生になってから、4ヶ月。

部活に入っていないあたしは、いつも同じ帰宅部の親友と帰る。


「結穂、行こー!」


噂をすれば、あたしに声をかけてきた。

彼女の名前は、宮間 彩(みやま さや)。

家はそれほど近くはないけれど、小学校から一緒で、仲がいいのは変わらない。


「うん、帰ろ」

そして、昇降口までの短い時間を雑談しながら歩く。


3階にある音楽室から聞こえてくる、吹奏楽部の楽器の音。

あたしは毎日、その音に耳を傾けている。


「どれが竜樹先輩だろうねぇ〜」

「ちょっと、やめてよぉ〜」


竜樹先輩、というのは3年の野口 竜樹(のぐち りゅうき)。

……あたしの好きな人だ。

先輩とは委員会が同じなだけで、なんの接点もない。


そして、ウチの学校の吹奏楽部はうまくて、県大会や全国大会に行くレベルらしい。


ちなみに竜樹先輩は、サックスを吹いている。


選抜に受かるくらいの実力者で、部内でもトップのうまさだそう。


「結穂、告白しちゃえばいいのに」

「ハハ、無理だね」

「なんで?」

「……だって、きっと振られちゃうもん」


あたしは、振られるのが怖い。

だって初恋なんだもん、大切にしたい。

そんなのは、ただのエゴだって事はわかってるけど。