「実行委員やめてこれやらない?」

先生が私にプリントを渡す。
プリントを見ると文化祭でやる劇の役員募集だった。

「文化祭で劇をやるの。
でも役が余ってるらしいのよ。
りこさんやってみない?」

「え?先生。でも文化祭の劇って3年生がやるんですよね?」
 
そう。私の学校は3年生が文化祭で劇をやるのだ。なんで1年の私が?

「それは、りこさんやることないからでしょ?」
「へ?私実行委員とゆう仕事ありますよ」
「あなた。昨日こなかったでしょ?
それで担当の先生怒っちゃって...
あなた、実行委員から外されたのよ」

外された?勝手に?なにそれ!!

「なんですか!それ。なんで勝手にはずすんですか!!」
「あなたが来ればよかったんでしょ
自業自得よ。
実行委員をやめても、もうやる仕事がないから...あなたは1年生だけど3年生の劇やらないかしら?」
「...わかりましたよ。やります」
「じゃあ、決まりねっ!
今日の放課後練習あるみたいだから
挨拶してきなさいね」
「はい...。」

私は劇をやることになった...。