昼過ぎ、斉藤先生が迎えに来る前に上着を用意した。






「実加?用意できてる?」






車椅子を病室に入れながら斉藤先生が入ってきた。






「うん。」







「じゃあここに乗って。」






ベッドからゆっくり降りた実加は車椅子に座った。







「靴下ないと寒いだろ。」






斉藤先生は私の棚を開けるとすぐに見つかったのか、靴下を実加に渡す。






「秋も終わって、冬に入ったから、この時間しか外には出られないな。」





斉藤先生は実加を連れて車椅子を押した。
実加は少し緊張してるのか、病院内で他の人に会っても挨拶できず、俯いている。
そんな実加を見た斉藤先生。






「大丈夫だから。」






斉藤先生が実加の頭を優しく撫でる。






「ほら、顔を上げて。」







ゆっくり実加は顔を上げる。
下を向いていたから通りすぎる人の足しか見れていなかった。
車椅子は進んでいるが、特に怖がることはないとすぐに分かったのだろう。
すぐに辺りを見回した。





ガラッ







ビュウッ






実加が体を縮める。
風が吹いて寒いのだろう。
斉藤先生は、実加にそっと持ってきた膝かけを肩に掛ける。






ゆっくり斉藤先生は車椅子を押す。
日なたに来ると暖かいので、二人は日なたに向かった。






ベンチに斉藤先生が腰掛ける。







「あ、これ青木先生からの差し入れ。」







というと水筒を取り出す。
水筒の中からは玉ねぎとコーンがたくさん入ったコンソメスープだった。
斉藤先生が二つのカップに注ぐ。







実加は斉藤先生に渡されたカップに口をつけた。







「おいしっ。」






思わずこぼれた。 
玉ねぎの甘味が効いてておいしい。
斉藤先生と二人で顔を見合わせながら飲む。
飲み終わると斉藤先生は実加の背中に手をやり、寒くないように手でこする。



   

「早く退院したいよな。」






「うん。」






「食事だな。  
食事をしっかり決められた栄養分を摂らないことには、体力が付かない。体力だけじゃなくて、実加の体中の臓器が元気に働くようにしてあげないとね。」







斉藤先生はもう片方の手で実加のお腹を軽く触りながら説明する。





そんなこと分かってるよ、それでも、、、っと実加は思ってるのか、目を逸らして俯く。






「大丈夫。
退院したら院長が、体にいいおいしいご飯を作って待ってるって言ってたから。」






それを聞き、実加は嬉しくなった。
院長のことは本当に好きなようだ。






「ケホッ」





「実加っ、早く病室に戻ろう。」







「もうちょっと・・・。」






「ダメだ。  
久しぶり過ぎたかな。
また来たらいいんだから。」

 

  


と言い、ベンチから立ち上がった斉藤先生は実加の車椅子を押した。







二人は病室に向かった。