小学校に入ってからは一旦熱が出ると1週間学校を休むようになった


1日目 高熱
2日目 熱が下がりだす
3日目 朝は平熱、夕方に熱が上がる
4日目 熱が下がりだす
5日目 念のため休む
というパターン


多くても年に2回、季節の変わり目に風邪を引くのは私も身に覚えがあるので特に気に留めることもなかった






ところが今回の発熱はいつもと様子が違う


ず―――っと38度台をキープして熱が下がらないのだ


その割には元気で『お腹すいた』『風呂入っていい?』と病気なんだか健康なんだか、だけど熱が下がらないという不思議な1週間を過ごした


病院では、インフルエンザの他にもEBウイルス・溶連菌・アデノウイルスと高熱が出る病気の検査をしたけれど結果はどれもシロ(陰性)






う―――ん…


本人は元気なんだよなぁ…(熱はあるけど)


でもそろそろ学校行こうよ…(もう1週間も休んじゃったよ)





いつまでもグズグズしている私に近所に住んでいる義父母から「大きい病院に行ってみたら?」と声がかかった