やばい……………。




絶対、やばい……………。




この感じ、昔どこかで感じた事がある…。




私…先生の事…好きになりかけてる??




ううん…違う…。先生としての先生が好きなだけだよ。




恋なんてありえない…。




「上原は地理苦手なのか?」




「歴史は得意なんですけど地理はどうも…」




何でだろう? 歴史は好きだからか知らないけど簡単に頭に入る。




地理はカタカナばっかり並んでるせいか全然頭に入らない。




去年はようやく世界の首都を覚えたけどきっともう忘れてる。




「だから地理と歴史のテストの点差が激しいのか」




「何で知ってるんですか?」




去年は地理と歴史は別の先生だったから知らないはずなのに…。




「日々、生徒の事に関しては勉強してるから」




やっぱり先生はすごいね…。




そんな先生はいないよ…。




初めて入る社会科準備室は埃っぽくて狭かった。




狭いくせに大きな地図や地球儀がいくつも置いてある。




うちの学校、そんなにクラスないんですけど??




「先生…たまには掃除して下さい」




「やろうやろうとは毎日思ってるんだけど、いっつも思うだけなんだよな…。上原、今度手伝ってくれない?」




「気が向いたら…」




ただでさえ放課後は一緒にいるのに、これ以上先生に関わってたらダメだよ…。




心がそう言ってる…。