「あれ?」

数冊本を拾った時、本に埋まって隠れている古びた箱の様なものが見えた。

リアンは本をかき分けて箱を拾いあげた。

よく見るとレターボックスのようだ。


「サクマ、これなんだと思う?」

「ん?なんだ。」


サクマはリアンの側に来て拾った箱を手に取り、クルクル回して見てみた。


「なんだろうな。えらい古いレターボックスだな。なのに、鍵が頑丈にかかってる。」


そう言った時、


(ガチャン)


頑丈に見えた鍵が、勝手に音を立てて解除され、みるみるうちに腐食して床に落ちた。

2人は無言で目を合わせた。


「どうかされましたか?」


サラを慌てて追いかけて退室していたリーが部屋に戻ってきて、立ち尽くす2人に声をかけた。


「リー、この箱なんだと思う?」

「箱…でございますか?」


リーは2人の元に向かった。


「今鍵が勝手に崩れ落ちたんだ。本の下敷きになっていたのに全く傷んでいないし。」


リーがサクマが持つ箱の前まで来た時、


(カポンッ)


音を立てて、今度は箱の蓋が勝手に開いた。


サクマとリアンは、箱の奇怪な動きに硬直した。

しかし、リーは動じることなく箱の中を見た。

そしてそれを見た時、今度はリーは硬直したよに見えた。


「これは…」


いつもの冷静沈着なリーとは少し違う声色に、サクマとリアンは気付いた。

2人はリーの視線の先にある物を見た。


「…手紙?」


中に入っていたのは数十通はあるであろう手紙だった。


「随分大切に保管された手紙だね。きっと鍵も箱自体もおばあ様の力で保護されていて、いつか開くべき日が来るまで閉じられていたんだ。」


リアンは奇怪に感じた箱の動きの意味を解釈した。


「で、その日が今来たってことか。」

「そういう事だね。」


手紙の入った箱がこのタイミングで開いたという事は、マーガレットの意図が手紙に隠されていると予測できた。


「ばあさんには悪いが、読ませてもらうか。」


サクマは箱の中の手紙に手を伸ばした。

しかし、その手を防御する様に手紙の上に手が置かれた。


「…なぜ止める?リー。」


サクマの手を塞いだのはリーだ。

リーの目の奥に、何かが揺らぐ様に思えた。


「リー、何か知ってるの?」


いつもとは違うリーに、リアンは問いかけた。

リアンの問いかけに、すぐに言葉が出なかったリーだが、ゆっくりと言葉を探す様に口を開いた。


「…長年、テンペスト家へお仕え致している故、お二方よりは古い記憶がございます。」


リーはテンペスト家に仕える執事の中で、一番の古株だ。

サクマやリアンが生まれるずっとずっと昔から、テンペスト一族を見てきている。


「この手紙がなんなのか知ってるのか?」


サクマの言葉に、リーは頷いた。


「存じております。ただ…。マーガレット様の昔の思い出でございますので…。」


リーは言葉を詰まらせた。


「リー。話してくれないか?おばあ様とこの手紙の事を。今回の遺言書の意図は、きっとリーの記憶とこの手紙でハッキリとすると思うんだ。」


リアンは、遠回しに、しかし確実にこの手紙に3人がたどり着くようにしたマーガレットの遺言書に、何か大きな意味があると悟った。

リーは自分を見つめるその眼差しをみて、ふっと少し困ったように微笑んだ。


「リアン様は、ご両親の聡明な部分を濃く受け継がれておられるのですね。」

「そうなのかな?僕は両親の記憶がないからわからないけど。」

「物事を冷静に判断するところがよく似ていらっしゃいますよ。」


リーは懐かしむように話した。


「サクマ様も。特にお父様によく似ていらっしゃいます。臆することなく発する言葉は、力強く、周りを導き活気に満ち溢れさせる事ができる方でした。」

「ふんっ。臆することを知らずに早死にしてしまっては元も子もないがな。」


サクマとリアンの父親達は兄弟だか、不慮の事故により2人が幼い時に母親達と共に他界している。


「そうですね。サクマ様はそうならないように信じております。」

「なるか‼︎」


リーはサクマ様を見てクスッと笑った。

そして一度、深い呼吸をした。

その姿は何かを決意したように見えた。


「では…。どうぞお掛けになってください。」


リーは2人をソファへ案内した。


「さぁ、リーも座って。そして話してくれ。」

「失礼致します。」


リーもテーブルの前の椅子に座った。


「もう、随分昔のことでございます。絵本の昔話を聞くような感覚で聞いていただけたら…と思います。」