「それであんな顔をしていたわけか。よっぽどショックだったわけだな」


「こんなこと人に聞くのもどうかと思うけど、以前の私は銀ちゃんのこと好きだったのかな?」


「それを俺に聞くか・・・」


「他の人には聞けないよ!ただ白虎だったら知ってるかと」


「かぐやの口から直接聞いたことはない。俺もそういうはことには疎いからな」


「・・・わかる気がする」


「関係ないんじゃん、今のかぐやがあいつを好きならさ」


「わからないんだよね、それが」


「おいおい、それ銀司に言うなよ、任務に差し支える」


「好きは好きなんだけど、人として好きなのであって恋愛感情なのかどうなのか」


「宿舎で口づけされて嫌じゃなかったなら、それが答えだと思うが」


「知ってたんだ」


「銀司の一挙手一投足はおめでたい奴らの噂話で嫌でも耳に入ってくるからな」


「あれは、椿とかいう子たちを黙らせるために銀ちゃんが機転を利かせたわけで・・・」


「考えて答えが出る問題じゃない。共に過ごすうちに、自ずと答えはでるだろう」


「そう・・・っか」


「正直言うとな、里長以外の長老たちはかぐやと銀司がそういう関係になるのをよく思っていないんだ。それでも、かぐやを全力で守るだろうし周りの奴に何を言われても思いを貫くやつだから」


「信頼してるんだね、銀ちゃんのこと」



「元々問題児だったし、今でも結構やらかしてくれるけどな」


「私、以前のこと忘れてしまって、白虎や銀ちゃんとどんな風に生きてきたのかわからないままだけれど、それでも私にとって二人が大切な存在だったってことは心で感じることができるの」