何の話をするんだろうと考えながら、先生が口を開けるのをじっと待つ。

待ったこと、数秒。

やっと先生が口を開けた。

「春田さんの…記憶障害でのお話ですが…

春田さんは、きっと君のことを大切に思っていたんでしょうね。

一人だけの記憶が消えた。

これは、よくある事なのですが…。

春田さんのは…すごく時間がかかると思いますね」

それは……忘れるしかないってことか?

「先生……!」

「大丈夫ですよ。
あなたが……周りの友達やあなたが…努力すれば……すぐに終わる話ですが…。

あまり、無理をさせないように。

春田さんを大事にしてあげて下さい。

春田さんもきっと……そうしてもらいたいでしょう」


「は、い……」

俺は正直……

先生の言っている意味が分からなかった。

努力って……。

一体何を……。

「ほの……っかっ……」

「あれ?小澤っち?」

今俺……話す気力ないっす。

心折れてるから。。

「ごめん、俺…「小澤君」

えーっと確か。。

柄沢美海ちゃん。

「ほのの事好きなんだよね?」

え、なんで急に?

そりゃ。

「うん。大好き」

その言葉に…柄沢さんと一緒にいた、咲月ちゃんと夏乃ちゃんが同時に赤くなった。

「だったら…こんな事で折れてなんからんないよ。

ほのは…あんたの存在すら覚えてない。

うちも……なるべく協力するから。

だから絶対…ほののこと泣かせたら許さないし、ほののこと幸せにしなかったら、うちが許さないから。

相談は乗るし。

ほのは絶対あんたのことが…す…んんっ」

咲月ちゃん?

空気が壊れてる。。

「美海!余計なこと!」

余計?

何が?

「だからって口塞ぐ必要ない!」

咲月ちゃんが、柄沢さんの口を塞いだため、さっき言おうとしてた事が、かなり気になる。

「ほら、さっつもそこまで!
みーちゃんも、言い過ぎだよ。

二人共分かる?

あのド天然でおまけに鈍感なの、ぽのが『アレ』に気づくと思う?

だいたい!
小澤君だか何だか知らないけど、あんたも人の気持ちをわかりなさいよね!

すこしはっ!あ、やっぱ何でもない」

なんか俺…気付けば……

この3人に言われっぱなし……。

だいたい、『アレ』ってなんだよ。