「そう言えば先輩今進路で忙しいの?」






「うーん、そうでもないみたいよ?」







「そっかぁ!進学?」







「うん、大学でね、今結果待ってるんだけど、その大学が県外でね」







「えっ、県外って事は離れちゃうの?」








「うーん、そうだね。でも私は全然大丈夫!だって青先輩には頑張ってほしいしさ!」







「そうだよね。でも後ちょっとだし、寂しくなるね」







「だねー」







遠距離かぁ。







私は無理かな。







「ついたついた!きっと中はあったかいね!」







「うんっ!」







このカフェもよく来たな。






私達が座るいつもの席はたまたまあいていたのでそこに座った。







緑はオレンジジュース、私はクランベリージュースを頼んだ。






「原田君は進学?」







「うんっ!」







「そっかぁ!」







「私と同じ大学希望なんだ!」







「えっ!果歩が行くところ相当頭良くない!?」








「そうなんだよねー、けど空ならなんか、やってくれる気がしてさ」








「そっか!原田君ってクラスで順位下から3番目くらいだっけ?」








「そうそう!かなりバカ!」








「ははっ!まあ部活大変そうだしね」







頼んだジュースが目の前に来る。







「だね。緑は就職でしょ?」








「うん!私はもう、自分家が花屋だからね。継ぐかな」








「そっかー、なんかみんなバラバラになっちゃうね」








「そうだね。果歩とも後1年かぁ。こうしてのんびりしてカフェ行けるのも今の内だもんね」







高校3年なんてあっという間に終わる。







この1年は進路ばっかりで、きっと私も頑張らないわけにはいかなくなる。








時って本当に、すぐに過ぎ去るんだ。







「ところで果歩」








「へ?」







「原田君とどこまで進んだの?」







と、緑はストローでコップの中をゆっくりとかき混ぜながら言った。