今はサッカーなんかどうでもいい。






それよりも大切なものを見つけたから。






「早かったな」






「う、うん」





窓越しで果歩と話すのは久しぶりだった。






ここからはもう、越えられるほど近い。






俺達はいつもそうだった。






飛び越えたら越えて行けるほどの距離。






なのにその距離に壁ができたみたいに、果歩と俺にも距離ができてきたのかも知れない。






近いから、近すぎるから伝えられないこともある。







「空髪濡れてるよ」






「あぁ、乾かすのだるかった」







「風邪ひくよ?」






「夏なのにか」






「夏でも油断しちゃいけません」






ふっ、なんだよそれ。






「母さんみてぇ」






「な、母さん?」






「あぁ。うける」






「うけないし!」






「なぁ果歩」






「え?」






「いや」






「えっ!?何よ」






俺なにがしたかったんだろ。






ただ、名前を呼びたかったのか?






「なんもねーよ」






「じゃあ呼ばないでよ」






「呼んじゃいけねーのかよ」






「そうだよ」






「そうだよってなんだよ」






何だこの会話。






「あ、空」






「なんだよ」






「なんにもないよー」






「はっ!?」






「ただ呼んだだけー」






「用もないのに呼ぶな、パクんな」






「あー、空も真似したー」






「は?してねーよ」






俺は、こうやって果歩が笑っていればそれで良かったのに。






なんでそれ以上のものを求めんだろう。