控室の裏手にあるソファーで俺は天井を仰ぎながら、何度も繰り返した今日のシュミレーションを繰り返す。


 所詮はシュミレーション。


 現実は思い通りにならない。


 けれど、丹羽と二人であらゆる可能性を想定して作り上げた計画だ。


 これから起こる悲劇など知らぬ人々の笑い声が異空間のよう。


 こうして、参列者を眺めてみると俺は瑞希のことを何も知らないと痛感する。


 そう、交友関係だって小学の時しか知らない。


 今日招待している瑞希の友人たちのほとんどを俺は知らない。


 そう、10年以上の月日は俺と瑞希に大きな溝を作った。


 それでも、ずっと瑞希が好きで思いを募らせる。


 瑞希といると到底穏やかではいられない。


 情熱的な愛は一過性のものだなんて誰が言ったのか。


 紅蓮の炎は決して消えないのと同じだ。


 その炎に身を投じた俺の未来は今日で大きく変わる。