『とにかく人と長く会話をするのを
極端に嫌がる子でね。
だから会話をする時は、YESかNOか
ジェスチャーで応えられる単語にしてやって』

『それ以外は、大人しく聞き分けのいい子だから
君とも仲良くやれると思うから』

そう言っていた。

つまり…こういう事なのね?

今さっきは、言葉を多くさせる質問をしたから
応えてくれなかったけど

ケーキを見せたから
指を指して回答してくれたってこと。

なるほど。
だったら、こちらも

「睦月君。オレンジジュースと
リンゴジュースならどちらがいい?」

そう言って紙パックを睦月に見せた。

そうするとオレンジジュースの方を
指差して応えてくれた。

何となくだけど、コツを掴んだかも…。

「じゃあ、用意するから向こうで待っててくれる?」

そう言うと睦月君は、
コクリと頷き向こうのテーブルの方に
行ってしまった。

確かに聞き分けのいい子だわ。

私は、お皿とコップを取り出し用意した。
オレンジジュースを睦月君用の小さなコップに
注ぎながら

「しかし、変わった子だわ…」と思った。