~学校あるある~
✰「誰にも言うな!」の威力の無さ。

✰「一生のお願い!」が何回も存在する。

✰掃除中めっちゃサボってる奴がいる

✰教室のTVで普通の民放うつるとテンションあがる⤴︎

✰松葉杖の人に群がり、松葉杖のお試し会。

✰生徒:「先生トイレ〜」
先生:「先生はトイレじゃありません」

✰登校中周りを見渡した時、誰もいない時の不安感。

✰プリントを後ろを振り向かずに回そうとするが気づいてもらえない時。

✰小学校「解いてみよう」
中学校「解きなさい」
高校 「解け」
偉そうになっていく問題文

✰問題解いてる時、先生に覗きこまれると不快

✰チャイムがなる数秒前に教科書やペンを片付ける

✰「今日は○日だから○番の人!」

✰校歌は基本口パク。

✰先生が生徒を当てようと教室を見回すと必死にノートを写すふり。

✰黒板消しは永遠に粉が出てくる。

✰学級閉鎖のワクワク感。

✰冬休み明け、、「ででーん ○○アウトー!」

✰一人でトイレにいかない

✰プリント回収時「後ろの人集めてー!」

✰教室の入り口にたまる奴がいて出入りしづらい

✰トイレは溜まり場

✰女子同士のスカートのめくりあい・ズボンのさげあい

✰若い先生はいじられる

✰ペン回し⇨落とす⇨回す⇨落とす⇨回す……エンドレスw

✰給食後の社会が眠すぎる

✰お腹なった時恥ずかしい

✰もの消し・クルトガのイメージ

✰テスト後のかい放感