どうしようかなぁ。


自分でハードルあげてりゃ世話ないよなぁ~……。


だいたい、あたしがやりたいって言ったわけでもないし。


言い出しっぺは瀬戸だし。なのにさすがにあれはないんじゃない?



“すきです”



文章でもないじゃん。


大体、文章(フミアキ)って名前のクセにさ。



とりあえず机に向かって、帰りに買ってきたレターセットを鞄から取り出した。


淡い黄色のレターセット。柄は緑色の蔦が入ってるだけのなるべくシンプルなもの。


便せんを取り出したけど、すぐに思い直し端に避ける。代わりにノートの中身を一枚ちぎり、ペンを握る。



「とりあえず、下書きからしようかな」



書き出しはなにがいいだろ。


To 瀬戸さま?


親愛なる 瀬戸さま?


まず瀬戸さまって言葉が固いか……それじゃあ、瀬戸くん?


うーん……なんかしっくりくるのがないなー。


あっ、でもあれか。これって架空のラブレターになるわけだし、それなら設定とかを作っちゃえばいいんじゃない?