「姫さぁん、これって10枚コピー取ったらいいんでしたっけ?ん?これ手差し?行かねぇ。」

まず、敬語の使い方が怪しい。
しかも、何枚って何?私は会議で使う資料を10部コピーして、ってお願いしたんだよ?
1人で会議するんじゃないんだから!
しかも、コピーのやり方を教えるのは何回目だと思ってるの!

あと、姫って呼ぶな!!

「…沖田くん、コピーは10部。あと、メモ帳用意して教わった内容はメモしなさいって何回も言ってるよね?」

なるべく、怒りを押さえ、丁寧に話す。いびられてるなんて思われたら最悪だ。

「何枚コピーすればいいんですかぁ?」

「それくらい、自分で考えなさいっ!!」

…あぁ、怒ってしまった…
私も新人の時はこうだったのかな…
だとしたら、鍛え上げてくれた北原さんに感謝だ。私は、はじめて自分がとても恵まれた環境にいたことを悟った。

就業後「1時間だけ付き合ってください!」と北原さんにお願いして、会社近くの居酒屋に飲みに行った。