「また葵に叫ばれた…」

「ご、ごめん!でもさっきのは蓮が悪いんだよ!?」


「あははっ!!ごめん、ごめん。それよりさ!良いもの…」


そこまで言って、蓮は話すのを止めてしまった。



「蓮?良いものがどうかしたの?」


「やっぱやめた!!今言うのやめる!!」

「は?」



蓮が何をしたいのか意味が分からない。

途中まで言い出した事を途中で止めたって言われてもこっちとしては意味が分からない。


とゆうかすっごい気になるじゃない。


そんな途中まで言われたら意地でも聞き出したいと思うのがあたしの性格……

てか人間の本能?でしよ?




「途中まで言ったんだったら最後まで言いなさいよーっ!!」


「やっぱいい!!来年、またみんなで来た時に教える!!」




来年また、と言う言葉に涙が出そうになった。