夏休みに入った。

当然のことながら、私は落合先生に一度も会うことはなかった。

部活はたまに顔を見せて、見学だけしていた。
もう私たちをしばる先輩はいないのでけがをしていても、行きやすくなった。

「ねえねえ、茜」

バッティング練習の片付けをしていると優花と、ピッチャーの詩羽(うたは)が話掛けてきた。

「この間、屋上で倉元(くらもと)と抱き合ってたよね」

ニヤニヤしている二人に私は一瞬、倉元って誰だっけ、と考えてしまった。

「あ、倉元って優太のこと!?」

「そうだよ。他に誰がいるのさ」

「いや、倉元なんて呼んだことないからわかんなかった」

「で、なんで抱き合ってたの?
付き合ってんの?」

「え、そんなんじゃないよ!」

なぜすぐにそうなるのだろう。

友達とくらい抱き合うことくらい…しないか。

「付き合ってないよ」

「へえ~、でも園川は違うの?」

「園川って陽葵?」

「うん」

「園川も倉元もどっちも顔はいいもんね」

「そうかな?」

「まったく、この超鈍感やろーがっ」

そう言って、二人に同時に頭をはたかれた。

「園川は知らないけど、倉元はどっからどう見ても茜のこと好きだろ」

「うっ…」

そう言われると、先日の屋上のことを思い出して顔が熱くなる。

「なんだそれ。
…もしや、告白された?」

もう自分が嫌だ!

こんな顔に気持ちが出る自分が嫌だ!

「わあっ、赤くなった!めっちゃ赤い!
マジで!?告白されたんだ!」

「ちょっ、優花、詩羽、声でかい」

「きゃ~~!茜に彼氏ができました~!」

「マジででかいって!」

「茜に彼氏!?」

向こうの方にいたみんなまで反応した。

マジでやめて……。

これを優太に見れたら怒られるかも……。

「茜がどうしたって?」

「……うわっ」

後ろにいたのは、本人の優太だった。

バスケ部のはずの優太は外練習で、たまたまソフト部のグランドの前を通ったそうだった。

「ひゅー!彼氏登場だ~!」

「マジでやめろー!」

「まあまあ、いいじゃん。
怒りなさんな」

ってなんで優太に宥められてんの!?

優太も怒るところじゃないの?

逆に嬉しそうだ。

「まあまあ、みんな落ち着け。
騒ぎたい気持ちもわかるが、俺たちは付き合ってない」

みんなの中からブーイングが起こる。

「でも、もうすぐしたら俺のモノになる予定だから覚えといて!」

さっきまでのブーイングは一瞬消えて、一瞬で歓声に変わった。

私もびっくりして何も言えなかった。

優太は、思った以上に恥ずかしかったのか、言った後逃げるように走って行った。

「茜、良かったね!」

「あんなに想われてるなんて、スッゴい羨ましいよ」

「やバーイ、今の倉元スゲーカッコ良かったね」

みんな口々に言うけど、私の耳には入って来ず、優太の言葉だけが頭の中をこだましていた。

顔だけに熱がこもって、沸騰しそうになった。