先生に言われて気付いた、自分がどれだけ子どもだったということ。

私、フラれたんだ。
そう思うと涙が出てきて止まらない。

先生は私のことが好きだったと思ってた。

なのに、こんなにもあっけなく、失恋するなんて。


屋上に来て、一人で泣いた。


右手は曲げると痛いから、全部左手で涙を拭う。

屋上からは、外部活の人達が練習しているのが見えた。ソフト部が見えて余計泣けた。

けがしてなかったら。私は落合先生と教室で出会わなかった

「ああ…。
もお、やだ…」

後悔した。

あの日、落合先生を待って宿題なんかやっていなければ。
そのまま下校していれば。
けがをしなかったら。

先生には、出会わなかったはずなのに。

誰も入って来ないはずの屋上の、ドアが開いた。

「ゆ、優太…」

「なにしてんだよ、こんなとこで。
あぶねーだろうが。屋上に一人なんて」

「優太っ」

私は耐えきれなくなって、優太の胸に飛び込んだ。

すると優太は、何も言わずに頭を撫でてくれた。

「私、フラれたの。
それで、悲しくて、…辛くて。
うう~」

「大丈夫だから。
俺がいるから、大丈夫」

いつかの日のことを思い出した。

肝試しに行った日、こうやって安心させてくれたのは優太だった。

私の初恋は、優太だった。

優しくて、カッコいい優太が好きだった。

「……今の茜の弱さにつけこむ訳じゃないけど、俺、お前が好きだよ」

「え、?」

「小さい時より、随分弱くなったな。
ずっとずっと強気なお前だったのに」

優太が私を、好き?

嘘だ。信じられない。

「嘘だって顔してんな。
ホントだよ。嘘じゃない。
俺は、お前が、好き」

「……………」

「昔から、ずっとずっと今も、大好き」

優太は笑って言った。

陽太も、優太も変わった。

前より、大人になって男っぽくなった。
体つきも、心も。

時間差で私の頬が赤くなっていく。

単純に嬉しかったのだと思う。
陽太に言われた時とは違って、感動していた。

「お前が失恋したのって、落合先生?」

「なんで知ってるの」

誰にも言ったこと無いのに。

「お前見てれば分かるよ。
ずっと見てたから」

私は知らない間に優太を、傷つけていたのかもしれない。

そうやって考えると、今度は申し訳なくて。
私も、優太のことが好きだったのに、勝手に諦めて先生に逃げた。

「ご、ごめん。
私…」

「俺はお前が落合先生のことを好きなことで傷ついてないよ。
でもお前がそうやって泣いてる方が、傷つく」

優しい。

どこまでいっても、優太は優しい。


だから好きだったんだ。