ただいま一人ドアの前で立ち尽くしてます。

なぜかお母さんにつられて一緒に外に出てしまったあたし。


お母さんは隼田くんのお母さんと仲良くなっちゃったみたいで、下でお話し中。


こんなところにいてもつまんないし戻ろっかな。
うん、戻ろう。



ドアノブに手をかけようとしたとき、ふと黒い影があたしを覆った。


振り向くと隼田くんが近くにきていて。



え。な、なに?!


少しパニクってるあたし。


な、なんだろ。てか無言だし。近くに立たれても……。

き、気まずいなー。



こうゆう時どうすればいいの!ほんとに無言で立たれても困るんですけど!

まさか、今日きた転入生がお隣さんだとは……。




チラッと見上げてみた。



──っ!!


隼田くんがこっちを見ていた。



わわわ。


あたしは恥ずかしくなってうつむく。


なんか恥ずかしいんですけどっ。なんでこっち見てるのーっ!

今絶対顔が赤い!熱いもんっ。


まだこっち見てるような……。


視線が突き刺さってる感じがして早く逃げたい衝動にかられる。



「よろしく」

先に沈黙を破ったのは隼田くんだった。


背後から声をかけられ、あたしはゆっくり振り向く。


「よ、よろしく」

突然すぎて声が震えてしまった。


「フッ」


え、笑ってる?なぜ笑う。


「な、なに」

突然笑った隼田くんに聞いた。


「いや、別に?」

なに、その答え方。なんかムカつく。


「ちゃんと言ってよ」

ムッとしながら声のトーンを低くして聞いた。


「…………」


え、黙っちゃうの?!



また、沈黙が。この静けさ嫌だな。だから男子とふたりっきりとか嫌なんだよ。なに考えてるかわかんない。


「まぁ、いいや。よろしくねっ」


あたしは逃げるように捨て台詞を残して家に入っていった。