「くそ〜負けちまった〜!!!」


「か、勝っちゃった……」



バルはとても悔しそう…

その反面カメはまさか

自分のチームが勝つと思っていなかった様子で

呆然としていた






そしてカメが勝利したおかげて

1学年には勝ち点3が入った




《いや〜初戦からとても
見応えのある試合でしたね!では、続いて
第2戦!バレーボールです!
お互い悔いのない戦いを期待しています》





アナウンスが入り、次は2年と3年…

アカツキとウォーカーの試合がはじまった





「ぜってー負けねーかんな…(ガン飛ばし)」


「ふ(笑)そんな言葉、今の内だ……」



お互いこの試合にとても意気込んでいるようだ





『(これは…面白い試合になりそうだな…)』




この試合のルールはサーブ、ブロック

アタックは全て女子が行う

男子はポジションのリベロのみ…

この試合の見所はいかに自分達のチームに

得点が入らないように男子軍がボールを

拾えるかが鍵となる






《それでは試合開始ーーー!》



ピーーーーーッ!!!




「おっしゃー!ボールこーーーい!!!」


「負けない……」





残りがない2年のアカツキチーム

3年のウォーカーはこれが初戦となる

どのチームも手を抜かない

白熱とした試合を繰り広げる






「イスズ〜♪試合どんな感じ〜?」


『委員の仕事は……』


「次のバスケ私選出されちゃってるから
他の子に仕事頼んでるの」


『ふ〜ん……』


「前のバルくん達の試合結構凄かったね!
今の試合はどっちが勝つと思う?」


『……ウォーカー』


「どうして?」


『…勘』


「その勘、当たればいいね〜それじゃ、
わたし入場ゲート集合だから行ってくる!」





試合の残り時間が迫る……

アカツキチームは12ポイント

ウォーカーチームは15ポイント




残り1分を過ぎようとしているその時

アカツキチームのアタックが

ウォーカーチームに入る……




が、リベロのウォーカーがそれを

広いトスへと繋ぎ最後のアタックに差し掛かる



そのアタックはアカツキには向けられず

空いているところにボールが落ちた





ピッピッピーーーーーーー!!!

試合が終了した

勝者3年のウォーカーチームが勝利した