問題解いてるときも、手が止まる回数少なくなったし、テスト返ってきたら、5教科自己最高得点更新だし。

学年順位も150人中、96位だった。1年の頃は、
安定の130番代。

橘さんは、本当に分かりやすく教えてくれて、
全く分からなかった英語が、一気に分かるようになった。

「それにしても、橘さん、凄いなあ。私も、勉強、教えてもらおっかな~橘さんに。」

「私も!数学、分かんなくなってて…」

「理科を教えてもらいたいわ…」

「ねえ一木!どこで教えてもらってんの?」

やばい!

ばれる!

図書館に行く意味がなくなる!

「いやだ!絶対言わない!じゃあ、行くわ。」

といって、全力で逃げる。

それにしても、橘さん、変わったな。

あんなに話してて。

もしかして、これから、

クラスの女子とも、

クラスの男子とも、

クラス違う男子とも、

普通に話すようになるのか?