「…やりたい事…」


"やらないきゃいけない事"を優先してきたから、
いざ考えるとなかなか思いつかない。


「ん~…樹ちゃん教えるのうまいし教師もいいと思うよ!

思うんだけど! でもそれがやりたい事じゃないなら違うと思うんだ。

面倒見いいから保育士さんとか幼稚園の先生も向いてそうだなって思うし、

なんかとりあえず教師向いてそうだなって、確かに思うけど!」


なるほど、"向いてる"と"やりたい事"は違うのか…


「たとえばー、樹ちゃんってたまに俺に弁当作ってくれるじゃん?

あれすっごい栄養バランスとかいいし、おいしいし!

そーゆー仕事とかも向いてると思うよ! 俺はね!」

「…雅人は?」

「俺? 俺はねー、子ども好きだから保育士とか、

学校の先生も考えたんだけど…ほら、俺教えるのだめだから!

だから教師は無理だなーってなって、

そしたら次は運動好きだなーってなったの。

今はスポーツのインストラクターとか、

トレーナーとかいいなって思ってるよ!」