簡単に言う善矢に、少しばかり苛立った。

バカみたいに正面から突っ込んでいいのとはわけが違う。



中にあるものを傷つけるわけにはいかない。壊すわけにはいかない。

そんな柔らかい壁で包まれたものを目の前に、動けなくなることだってあるんだ。








「はぁーっ!?それ本当にあの子と省吾さんの…」


「あいつが言ったんだよ。……野崎がそう言ったんだから、間違いないんだよ…」


「……んな、冗談だろ」



別に隠す気もないし、だからって相談してるわけでもない。

野崎からあった電話の内容を話すと、善矢は口を開けたまま固まった。

静かな部屋で、オレと善矢は呆然と向かい合う。



窓からの風。

虚しくなるほどに爽やか。




「……っクク、プハハっ…。オレばかみたいだろ?何やってもいつもこんな感じ。なんか笑えるわー」


「圭吾……」



悲しさや虚しさも、極限を超えるとおかしく思えるらしい。

オレは自分の境遇が妙に笑えてきて、腹を抱えてひたすら笑い続けた。



どんなことも、前を目指して必死になれば

いつかは上手く行くんじゃないかって、オレにだってなんとかできるんじゃないかって

そう思い始めてたけど、すべてがそういうわけでもなくて。



「はーーっ、あ〜ぁ…。いい加減諦めろってことなのかな。オレしつこすぎたのかも」


「…そんなことない」


「神様だよ。……野崎が前に言ってた。こういうのは全部、神様が決めてるんだって」


「なに言ってるんだって…」


「外れてたんだ、最初から。オレたちが進もうとしてた道は」


「そういうこと言うなって!」



勝手に道を外すから、上手くいかせてもらえないんだ。

それを無理に、
繋げていこうなんて…