「陽奈、なんて顔してんの?」


「……春乃」



放課後の教室でぼーっとしてた私に、春乃が近づいてくる。




文の最後にあった名前を見ただけで、信じられないくらいに鼓動が早くなった。

下足箱にあった手紙を抱えて、急いで走った屋上の景色。

何かを思い出しそうな空気と風と、切なさを膨らませる後ろ姿。



気持ちを抑えられなかった私は、平静を装うことに一生懸命で、不自然に明るくしすぎてたかもしれない。

曲を聴かせるから…、そう言われて嬉しかったことも

お互いの呼吸が届きそうなくらい、近くで見つめ合えたことも



ちょっとの時間だけじゃ、いつも通りの自分に戻すことなんてできなくて。




「微妙な顔してる。嬉しそうだけど、でも困ってるみたいな」


「なにそれ。そんなことないよ」


「あ〜、陽奈は覚えてないかもしれないけど、これでも私はずっと前から陽奈の一番の親友なんだからね。誤魔化そうったってそうはいかないんだから。まぁ、私が思ってるだけかもしれないけどさ」


「もぉ、春乃!私だって親友だと思ってるよ」


「そう?じゃあ白状しなさいよ。さっきちょっとだけ米倉くん見かけたけど、何かあったんじゃない?」


「えっ…」



ドキドキ、ドキドキ……





こんなの
絶対にいけないことで
 
誰にも言えるわけがない、そう思ってた。

でも…



「なんか怒られそうだし」


「なにが!聞かなきゃわかんないわよ」


「うーん。そうなんだけど……」




薄い雲が広がる秋の空。

春乃の反応が怖いから、顔も上げることができない。



だから私は、うつむいたままに言葉を繋げた。