けれど、幸せなんか簡単に壊れてしまうものなのだ。


思えば、このころから歯車はズレ始めていたのかもしれない──。




───春休みも終わりに近づいたある日。



その日の夕方、エリカは学園長…エリカのおばあ様から呼び出しがあって、私は一人で夕食を取っていた。



「……あ、エリカ、今帰ったの?夕食、食べる?」

「うん…ありがと…」

何となく、エリカは元気がなかった。


「…?どうした、体調でも悪い?」

「うぅん、平気……。」

「平気そうじゃないよ。早くベッドに行った方が良い」


エリカのおでこに触れる。
少し、熱があるみたい……。

けれどエリカは首を横に振り、弱々しく私の腕を掴んだ。


「大丈夫。あのね、瑠依、落ち着いて聞いて欲しいの…。
私ね、二年生になってからのことでおばあ様と話があったんだけどね、その時…聞いちゃったの」

「何を…?」

「生徒会に、赤島 万里さんっているでしょう…?その人が、春から退学になるって………」