ハンマーで頭を殴られるっていうのはこういうことを言うんだろうか。実際そんなことをされたことがないので(当たり前だ)わからないけどそれぐらいの衝撃だった。


明確に言葉でもらわなくてもわかってしまった答え。知りたくもなかったし気づきたくもなかった。現実だと、茜もそれを受け入れているんだとわかりたくなかった。


だって茜、生贄だよ?生贄って、神様に命を捧げるってことで、死ぬってことなんだよ?


そんなのは全部わかってるよって、受け入れているって、なのになんでそんな穏やかな顔をしていられるの?どうして笑顔を浮かべていられるの?


なぜ、どうして、なんで……茜がこんな目に合わなくちゃいけないの?


悔しさとか寂しさとか怒りとか、自分でも訳のわからない感情がぐちゃぐちゃで涙がボロボロこぼれていく。一番多分「なぜ?」って感情だ。その「なぜ?」はいろいろだけど、茜がこんな目に合わなくちゃいけないことに対してだと思う。


だって茜は何も悪いことなんてしていない。悪人だったら自業自得だって言ってやるよ。でも茜は違うじゃん。そんなの理不尽以外の何物でもないよ。


茜が何をしたの?茜はあたしを助けてくれて、村のことだって大切にしていて、村の人たちのためにお祈りもして…それでどうして茜が犠牲になるような仕打ちをするの?神様バカなの?