「はいはい。共同研究だから、なるべく早めにお願いね。」


共同研究とは2人以上で、テーマを決めて卒論を作ることだ。


つまり、俺が遅れるということは、彼女も遅れるということで。


「悪い。来週までには必ず用意しておくから。」


「いいよ。提出は12月の末だし、今は9月だから、まだまだ余裕あるしね。それより、
お昼、食べない?」


もう待てない、とばかりに、彼女はからあげに箸を伸ばした。


まわりから見れば、まるで恋人同士。

でも、俺達2人からすれば、友達同士。


目の前でからあげを食べている、斉藤さんとはそんな関係だ。


斉藤さんとの出会いは、1回生のゼミだった。


同じ名字というだけで、話しかけて。


話しかけたら、気が合って、気が付けばこんな風に友達になっていて。


男と女の友情なんて成立しないと言われるけど、成立してるんだから、例外もあるんじゃないだろうか?