「お帰りなさいませ、お嬢様」

「……ちょ、先輩? 似合いすぎなんですけど」

「お、可笑しいですか? そんなに笑わないでください、お嬢様……」

「だってなんかヒラヒラしてるし! 喋り方もなんだか……ってか、お嬢様って! カユいからやめてよ」



「……こういうのは、お嫌いですか? お嬢様」

「え! 何ソコで凹んでんの!? べ、別に嫌いとかそーいうんじゃ……てか」

「――?」



「先輩のその顔でそのカッコで、儚さ全開の憂い顔とか。なんかその泣きボクロもさぁ、その表情だと特に……うん、ヤバいっしょ」

「や、やばい!? 私が、ですか? ええと」

「ああいや、その、いいんだけどね別に。似合ってるし。一般的な女子のハートなんかもう鷲掴みなんじゃない? 鼻血ーとかキュン死ーとか言いそうだよね」

「お嬢様――どうにもお褒めの言葉のようには、聞こえないのですが。他の女性がどう思うかなど私にはどうでも良いのです。お嬢様のお気には……召しませんでしたか?」



「……だってボク、一般的な女子じゃないし。普通がいいよ。いつもの先輩が、いい」

「ッ! お嬢さ……、なお」

「うん、それ。お嬢様っつーガラじゃないでしょ、ボク」

「……」



「? ……ちょ。何笑ってんだよ」

「申し訳ありません。嬉しくて、つい。普段のわた――僕がいい、なんて」

「……?」



「最高の殺し文句だよ、なお」

「! べ、つに、そういう意味で言ったわけじゃッ!」

「なおはあんまり口にしてくれないから、たまに自信がなくなる。嬉しいな、ありのままの僕をいいって思ってくれてるんだって……そういう意味に受け取っては、駄目なのかな」

「や、それ、は。駄目じゃ……ない、別に」



「――お嬢様」

「え! 何いきなり戻っちゃってんの!? 普通にってさっき……ッ!」

「いえ、執事ですから今日は。どうかお許しを、お嬢様」

「許し? え、何の」

「私が、あなたに、触れることを。どうかお許しいただきたい」

「ふれ……はっ!?」



「ごめんなお、今すごく抱きしめたい。我慢できそうにない」

「し……ッ! 執事の分際で!! ちょ、聞いてる? 先輩っ」

「執事より普段通りがいいって、さっきなおが言ったんだよ」




「な、んか、色々矛盾してる!! ふ、普段だってこんなことしないくせにーッ!!」















☆本編で足りなかった甘さをここで補充!?\(^o^)/

最後まで閲覧ありがとうございました!m(_ _)m