「ぁ、で、何しに来たんだっけ・・・?拓ちゃん」

「おまえ・・・」

「あはは、志織って神田には結構毒はくよね、」

「ぇ?え?」

 


「ったく・・・」



拓ちゃんはなんだか少し疲れているようです。



「城之内がなんで男に追い掛け回されないか知りたい?」

「・・・知りたい!」

「別に言わなくていいでしょ・・・」

「聞きたーい!」

「・・・志織目がキラキラしすぎ」



強力なバリアの真相♪



「城之内って弓道部だろ?」

「うん。」

「1年の時のいっとき常に休憩時間、弓矢もってたろ?」

「あ、持ってた!!」

「つけてくる男子をかたっぱしから弓矢打って追い払ってたんだよ」

「ええええ」





弓矢で追い払う……
なんて高度な技術を……





「そうだったの!?薫ちゃん!」

「あ・・うん。」

「すごーい♪」

「すごいって・・・打たれた方はたまったもんじゃないぞ?あぶねーし」

「怪我しない程度に手加減はしてあるから大丈夫だ。と、いうよりプライベートを邪魔するからよ。自業自得ね。」



「さすが全国大会でるだけあるね〜♪かっこいいー♪」


「・・・城之内の悪態を言いに来たのになんで評価が上がってるんだ・・・」



「へ?薫ちゃんの評価下げに来たの??む。」




わたしは拓ちゃんを軽く睨んだ




「ちがうよ志織、神田は私と志織が仲がいいのに嫉妬してるんだよ。」

「ば!!城之内!」




嫉妬・・やっぱりあんまし友達ないんだぁ・・・。
あれ、なんかたくちゃん顔が赤い。




「……なんで顔真っ赤なの??」

「あかくねぇよっ」




ピンポンパンポンーーー・・・

その時校内のアナウンスが鳴った


『2年3組の神埼志織さん至急職員室までーー・・・繰り返しますー・・』

ん?私・・・???

「わ、何だろぉ、、、」

「志織なにしたの??」
「えーっわかんない・・・とりあえずいってくるねーっ」

「いってら〜」


なんだろう。何かしたかなぁ〜。
あ澤田先生(クラスの担任であり昨日の朝校門の前に立っていた先生)かな?
ってことは、お説教・・・。

「やだなぁ・・・。」

私は思い足を職員室に進めた。