さて、そろそろ、と言われ土方の部屋に急いだ




「失礼します、土方さん、沖田です」





沖田は襖に近づき、中に声をかける





「総司か、入れ」





沖田に続き華蓮も失礼します、と言って入った





顔をあげると土方と見知らぬ男が一人





教科書で見たことのある顔に似ている





この人は────────







「君が昨日、歳たちに保護された子か!

俺の名は近藤勇、ここ壬生浪士組の局長だよ」





そう、後の新撰組で局長になる男





ニカッとした笑い方は爽快かつ豪快で、とても好印象だった





「近藤さん……何正体の知れねえ小娘に名乗ってんだよ」





「え?あぁ、いいじゃないか
とても長州の間者には見えない」





対象的に土方は、眉間に皺をよせ、華蓮を睨んでいた





顔立ちは整っていて、かっこいい類には入ると思うが、これでは台無しにもほどがある





「ったく………副長の土方歳三だ

で、お前は何者で、どこから来た?」






………………






──どうしよう、未来から来たなんて言っても信じてもらえるはずがない






かと言って、何も言わないでいれば、土方は迷わず刀を抜きそうだった






どう答えるべきか、少し考えた