小学六年生、初めて新しいクラスでできた友達。



――日下部彰君。



「菜緒、うちの担任描いた!似てるだろ?」


「あ、本当だぁ!おかしい!」


授業中、彰君によく私は話しかけられていた。


彰君は明るくて良い子。


最初は緊張してた私。


でもだんだん彰君のペースに慣れて私もしゃべるようになる。


それでたまに先生に怒られちゃうけど。





「彰君、ドッジボール怖いよー。やだぁ!」



体育の時間。


私は彰君に言う。


「大丈夫!オレが菜緒守る!」


彰君は大嫌いなドッジボールにびびる私に言う。


「本当?」


「大丈夫だよ!」



彰君が言うと私は笑った。


彰君が好き。


でも友達としてなのかはわからないの。







「菜緒、帰ろう!」


「うん!」


放課後、私と彰君は一緒に帰る。





「なぁ、修学旅行さ!一緒の班なろうな!」


「うん!」


「菜緒といたいし。」


――ドキッ。


「う、うん。」



たまに


彰君にドキドキする私がいる。


なんでかな…。


「あ、菜緒にこれやる!」


彰君はポケットから取り出し、何かを私に渡す。


………あ………


「可愛い!」


可愛らしい苺のキーホルダーだった。



「どうしたの?これ。」


私は彰君に聞く。


「菜緒好きかなぁと思って!」


「ありがとう!宝物にするね。」


私は笑って言う。



私が言うと彰君は笑った。


すると私の手を握ったんだ。


………え………


「彰君…?」


「オレ、菜緒が好き。初めて会った時から。」


……え………



始業式から時間が少し経った日に私は初めて告白された。


でもまだ気持ちはわからなくて…


自分の気持ちを彰君に伝えられないまま私は家に帰った。