風邪気味だと春一にメールで返信して、数日が経った。


苗が心配そうに俺を見てる。

お前のせいなんだけど……


今まで以上に会話がない。

だって何を話すんだよ?


家事はもちろんやる。

それは俺が自分で決めたことだから、問題ない。

だけど、会話となると……


ドンッ!!ダンダンッ!ドンッ!!


洗濯室から物凄い音が聞こえた。

慌てて行ってみると、苗が困ったように洗濯機の前に立ち尽くしていた。


「なに?」

「洗濯しようと思ったの」

「日本と違って、これはフタを開けても止まらない」


水が跳ねとんで、べっしょべしょ…

止まらないから、いきなりコンセントごと抜いたらしい。


「次、洗っとくから貸せよ」

「真咲くん、具合が悪いのに…」

「いいから」


苗から洗濯物を受け取った。

「床、モップで拭いといて」


苗がモップを持ってきた。

うなだれながら、床を拭く。


「ごめんね…」


涙声だった。

顔を上げると、メガネを曇らせて泣いている。


分かってるんだ。

本人だって、どうにもならないんだ。

どうにかしたくても、どうにもならない。



苗を引き寄せ、メガネを外した。

袖で涙を拭ってやる。


「大丈夫。何とかなるよ」

「ごめんね……」

「大丈夫だよ。苗は何も心配しなくていいから」


この瞬間、ふっと自分が変わっていくのを感じた。

苗を思う気持ちが、世界中に流れ出して行く。

流れて行くのに、尽きなかった。


「苗は俺の誇りだよ」