「なーお前マジでこのまま続けてくつもり?」

「それな。俺も思う」

「紗羽さんにバレたら大変だぞ?」

「わかってる」




俺は今、タクシーの中にいる。
タクシードライバーはもちろん、和真。

今から向かう先は、紗羽さんの家。



行きたくないはずが。

俺の足は義務的に動いていた。








「俺思うよ。お前、どっちか捨てるべきだよ」

「どっちか…?」


急に言い出した和真の言葉にビビる。




「うん。優那ちゃんか、紗羽さんのどっちか」

「俺は、優那を捨てたくない」




なんだか、和真の顔が見れなかった。


「でも、優那ちゃんを取ったら、いずれ優那ちゃんを捨てちゃうことになっちゃうんだぜ?」

「どういうことだ?」

「優那ちゃんを例えば取ったとしても、それを紗羽さんが認めねーだろ。優那ちゃんに何しでかすか分かんねえ」

「…」









確かに。

それは正論だった。



今時期優那をとったところで、いずれ紗羽さんによって俺と優那は離されてしまう。

ならばいっそ……………………紗羽さんを。



いやいや、やめてくれ。

俺は、優那が良いんだ。





優那じゃなきゃ…







「俺は優那に惚れたんだ。優那じゃなきゃ、無理」

固く思う心を、前にいる和真の後ろ姿に向かって言った。




和真は振り返らなかった。

「まあ、いいんじゃねーの?てか、ついたよ」


振り返らないままの和真は、微妙に冷めているように思えた。


「お、あ、ありがとな」
俺は返事を返す。







と同時に、和真の思いつく声が聞こえた。

「あ!」

「ん?」

「お前この前優那ちゃんが風邪引いた時、1万出したよな?タクシー代そんなしてなかったから、おつり」



そう言って振り返った和真は、手に5000円を持って俺に差し出した。




「いや、要らねぇって言ったのに…」

俺は、申し訳なさそうに受け取る。


「あのねー。リーダーがちゃんと返せってうるさかったから。言われなかったら俺のお小遣いにするとこだった」








手を降って、タクシーを出る。

重い足取りで、目の前にあるアパートに向かう。



サングラスとマスクを、最大限に上にあげて。















さっきまで俺を乗せたタクシーは、なかなか進まなかった。


タクシー内、一人、運転席に座る男が言った。






「俺だって優那ちゃんのことが……」
















もちろん、それは圭斗に聞こえているはずも、見えているはずもなかった。