咲凛高等学校
(さくりんこうとうがっこう)

3人が通う学校で
歩と陸が暮らす街にある

花梨は1つ離れた街から通っているため
横断歩道のシーンでは‘‘初めての顔の人”
になった。
花梨は離れた高校に通ってるため
親とは暮らしておらずおばあちゃんの
家で暮らしている設定…
_________________________________

‘‘手話”に関連するものについて

手話は指文字や手を動かしながら
相手に話を伝えるものである
手話でポイントになってくるのは
‘‘読話”と‘‘口話”
‘‘読話”は相手に口の動きを見て話を読み取るとこで
‘‘口話”は健聴者と同じように声を出して話をするとこです。

この2つは健常者と障害者の方が話す時にとても重要なものです。
_________________________________

花梨の病気について

私が主人公としている
林 花梨は
‘‘先天性難聴”
という病気になっています
細かい説明は省略させてもらいますが
生まれた時から耳が聞こえない
ということです…
一応参考までにお知らせしました!

_________________________________

やっとここまできたと
溜息をこぼした今日この頃w

最近、私も手話やこういう障害を
もった方に関する知識を勉強中です汗

私は、この本が少しでも花梨と
同じような症状の多くの方々に
読んでもらい
‘‘勇気”をプレゼントできるものに
したいと思っています……

ほんとにこの症状の方々から見れば、
‘‘お前に何が分かる!”
なんて言われても仕方ないことです

でも私は自分の文章の力で
笑顔を届けたいと思っています…

どうぞ暖かい目で
見守っていただければ幸いです‼︎