「あ、おかーさんおかえり!」


「…ただいま、鈴丸。」



階段を上がる音が聞こえたのか、鈴丸が出迎えてくれる。



「何してたの?」


「んー…宿題してたけど…。…マンガ読んでた。」


「そっか。」



ちょっと罪悪感を感じている顔が面白くて笑う。



「お母さんお化粧落としてくるね。あとその後…」


「?」


「…ちょっと大事な話があるから、部屋で待ってて。」


「…うん。」



直季の様子に何かを察したのか、こくりと頷くと部屋に戻った。



メイクを落として、セットした髪を崩し、いつものように後ろで結ぶ。



「…よし。」



鈴丸が一度でも嫌と言ったら、断ろう。



そう心に決めて鈴丸の部屋に向かう。



「鈴丸。ここ座って。」


「うん…。」



鈴丸を正面に座らせて、じっと見つめる。



「…鈴丸、あのね…。」


「…なあに?」


「…お父さん、来たら…嬉しい?」


「…?」



鈴丸が首を傾げる。



「おとーさんはお空にいるんでしょ?」


「…そう。そうなんだけど…。そうじゃなくて…。」



あぁもう。


こんなふうに話してこんな小さい子がわかるはずないでしょ!



「…もし、もしね?…恭平おじさんが、お父さんになったら、鈴丸はどう思う…?」


「恭平さん…?」



ますますわからない、というふうに困った顔をする。



「僕、恭平さんと暮らすの?」


「うん。」


「…おかーさんは?」



恐る恐る、といった様子に慌てて答える。



「もちろんお母さんも一緒。いや?」


「ううん!」



ぎゅっと鈴丸が直季に抱きつく。



「おかーさんがいるならいいよ!恭平さん優しいし、僕好きだもん!」


「…そう。そっか…。」



ぎゅうっと鈴丸を抱きしめる。



「おかーさんと恭平さんは、結婚するの?」



驚いて腕の中の鈴丸を見る。



「だって、おとーさんとおかーさんは夫婦なんでしょ?で、恭平さんがおとーさんになるってことは、恭平さんとおかーさんが結婚して夫婦になるってことだよね?」


「びっくりした。鈴丸は頭がいいね。」


「えへへ。」



鈴丸が得意気に笑う。



「僕、恭平さんと暮らすの、楽しみだな。」


「そう…。」



鈴丸の頭を撫でて、背中をポンポンと叩いた。



「わかった。ありがとう鈴丸。」


「んん?」


「ううん。」



安心したからか、疲れていたからなのか、直季は鈴丸を抱きしめたまま眠ってしまった。