「「何」って、、、そう、聞かれたら、答えに困る」


わからないくせに、言ったのかよ。


「何それ、言い逃げじゃん」

「しいて言うなら、無駄に大人って感じがムカつく」


ムカつくって、、、


それって、ただの悪口だと思うんだけど。


「なら、大和は年のわりにガキだね」

「うっせぇな。俺は素直なだけだ。言いたいことだって、ちゃんと言うし」


それって、空気読めないとも言うんじゃないの?


まぁ、いっか。


わかりにくいあたしと、言いたいことをすぐ口にする大和。


意外と、それが調度良いのかもしれない。


それに、大和は、、、


「理沙、好きだよ」


そう、恥ずかし気もなく、気持ちを真っ直ぐに伝えてくれる。