本当は、全部言い訳。

細かいことはどうでもいい。

私が望んでいるのは1つだけ。




(瑞希お兄ちゃんの側にいたいから・・・彼と仲良くなりたかったから・・・・)




自問自答(じもんじとう)で、瑞希お兄ちゃんの後ろに張り付く。




「なんだ、凛?寒いのか?」




ぎゅ~~~~と抱き付けば、烈司さん達と話していた瑞希お兄ちゃんが声をかけてきた。





(この場合、寒いと言った方が、くっついていられるよね。)



「寒いです。」

「やっぱ、そうか。4号から上着もらっただろう?着ていいぞ?単車止めようか?」

「いえ、止めなくて大丈夫です。ないですから。」

「なに?貴様、俺からの選別を落としたか?」

「違います、4号さん。言われた通り、敵に向けて脱ぎ捨てちゃったのでないです。」

「はあ!?マジでやったのか、凛!?」

「ほほーやればできるではないか。褒めてやろう。」

「褒めんな、伊織!」

「わーい、ありがとうございます。」

「凛も、喜ぶんじゃない!」




獅子島さんに合わせて反応すれば、めっ!と瑞希お兄ちゃんに怒られる。




「まったく~お前という子は~!凛、マジで武器にしたのか?」

「していいと教えられましたので。」

「教えてからな。」




〔★教える方も教える方だが、する方もする方である★〕




「凛道は、この俺の教えを実行しただけだぞ、1号。」

「オメーは黙ってろ、伊・・・4号!」

「ごめんなさい、お兄ちゃん・・・・僕、余計なことしましたか・・・?」




なんだか、私の立場が悪くなりそうだったので、謝ってみる。

瑞希お兄ちゃんに嫌われるのは、私としてはかなり良くない。

これに瑞希お兄ちゃんは、ミラー越しで困り顔になりながら言った。



「ま、まぁ・・・・まぁ、うん。慎重な凛だから、それをするってことは、そうとうムカついたからしたんだろうし・・・」

「ごめんなさい・・・・!僕を・・・・許して頂けますか・・・?」

「ばか!当たり前だろう!?凛が、良い子だっては知ってるから。」

「怒ってませんか・・・・?」

「・・・怒ってねーよ。勘弁してやるよ!つーことで、凛もヤンチャはほどほどにしろよ~」

「はぁい、お兄ちゃん♪」



笑顔でめっ!と言われ、首を縦に何度もふった。




〔★凛の小動物オーラ発動、瑞希は許した★〕