6時半からラジオ体操をして、朝ごはんを食べて、宿題。


念願の夏休みがやって来ました。


そして、今日はみんなで自転車で15分の所にあるプールに行く。


毎年みんなで行ってるけど、今年は初めて自転車で行く。


4年生だからね。10歳だもん。


本物の大人から見たら10歳なんてまだまだ子どもだと思う。


だけど、衣麻たちにとって10歳ってすごいんだよ。


なんてったって2桁なんだもん!


今までは1桁だったのに、って、まだ9歳の子もいるんだけどね。


「衣麻、進みよん?ずっと時計見よるやん」


「進みよる!」


嘘です。


衣里ちゃん(お姉ちゃん)の言う通り、全然進んでない。


普通に遊ぶ日ならまだもう少し進むんだけど、プールは格別。


だってあそこ、すっごく涼しくて気持ちいいんだもん。


「衣麻ねぇはプールのことしか頭にないんやない?」


「瑛太うるさい!」


衣里ちゃんは中学1年生で宿題はきっと多い。


だけど瑛太(弟)は小学1年生。


4年生と1年生じゃ、宿題の量が比較の対象にもならないくらい違う。


そんな瑛太にとやかく言われたくない。