なに言ってんだ、コイツ!!


「そんな・・そういう事じゃなくて・・・」


「でしたら!!・・・証明なさって下さい。

49日の間に。

あなたが、完璧な『善人』である事を。

そうしましたら、このゲームも早く終了させる事が出来るかもしれませんよ。」



「・・・・・・・」



僕は、それ以上言葉が出なかった。



「それでは、健闘をお祈り申し上げます。」



それを言うと、男は電話を切った。

僕は、結局ゲームの主に言い負かされたのだ。

残された道は、彼の言うとおり、ゲームに勝つ事しかないのかもしれない。


次の日も、その次の日も、男の報告通り、1日に何人もの人が亡くなっていった。

僕らの学校の生徒も、空席が徐々に目立つようになってきていた。


ゲーム開始から7日目、菜都と連絡が取れない僕は、かなり不安だった。

菜都の身にも、何かあったんじゃないか・・・

ちゃんと生きているのかどうかさへ分からない・・・

電話をかけても、電源を切っている。

ケータイの電源を切っているという事は・・恐らく・・・・

こうやって、ケータイの電源を切ったりする行為は、ゲームの参加者だと安易にバレてしまう。


しかし、そんな事は菜都も重々承知のはず。

それにも関わらず、菜都が電源を切らざるを得ないのは、時間が迫っている証拠だ・・。


僕は、学校が休みの今日、菜都の家を訪ねることにした。


昼前、菜都を訪ねようと、家の前で愛車のマウンテンバイクにまたがった時だった。


「悠吾!」


僕を後ろから呼び止めたのは、幼なじみのシンだった。



「何処いくの?」


シンは真顔で僕を見つめた。


「うん・・・ちょっと・・・お見舞い・・」



「・・・菜っちゃんの?」