くすくす笑いながら女将さんが襖を閉めていく。

心なしか顔が赤くなってる廣瀬さんを見て、くすりと笑いが込み上げる。




この冷静な人を子供扱いするなんて、やるなぁ、なんて感心していたが。

俺の視線に気がついた廣瀬さんは、何でも無かったようにまた仕事の顔に戻ってしまった。

まるで、見間違いかと思う程素早く。


それを見て、俺は吹き出した。




「・・・フッ。・・・フハッ!」


「なんだよ」


「いえ、何も・・・フッ」


「そんなに笑ってると、まだ飲ませるぞ」


「いやっ!!それは、ちょっと・・・」


「冗談だ」


「廣瀬さんも、素の顔の方がイイですよ」


「そりゃどーも。藤澤、その顔、苦労しただろう?」




『顔』という表現は、正確ではない。

廣瀬さんが言いたいのは『外見』という意味だ。




「まぁ、それなりには。廣瀬さんは?」


「藤澤ほどじゃねぇよ。それに、兄貴に対処方聞いてたし」


「お兄さん、いらっしゃるんですか?」


「あぁ、四つ離れてるからもう四十歳だけどな」




そう言いながら、まだ酒を口に運ぶ。

とんだ化け物もいたもんだ。

亜末より絶対飲むぞ、この人。




「で、今想い出してるのは恋人か?」


「―――ッ!!」


「藤澤、案外顔に出るよな」


「・・・廣瀬さんに、言われたくありません」


「俺は今、出してるからいいんだよ。お前みたいに、いつも外ヅラでいられるかよ」