変な責任感の持ち主だな、と思って思わず黙る。

別に、一人でも平気なのに。

そんな気持ちを込めて、ふうと一つ息を吐いた。




「課長。部下を信頼して下さい」


『あぁ、してる』


「じゃあ―――――――――」




少し遠くからピッ、ピッという機械音がしてオフィスのドアがガチャリと開いた。

そこから、携帯電話を片手にこちらに歩いてくる大崎さんが見えた。




「お疲れ様です」


『おう。お疲れ様』



入口から部署のデスクまでは距離がある。

大崎さんは、電話を切る様子がない。

電話口から聞こえる大崎さんの声は、低く耳の奥を震わせる声だ。




「戻ってくる気、満々だったんじゃないですか」


『そうでもねぇぞ』




そう言いながら、少しずつこちらへ向かってくるので、耳から受話器を離そうとする。

その仕草を見つけて、大崎さんは大きく手を前に出して足を止めた。

『待て』と案に言われているのが分かったので、もう一度耳に受話器を当てる。



満足そうに笑い、そこで立ち止まってしまった大崎さん。

会社の中にいるのに電話で話すなんて、なんだか可笑しくて笑ってしまった。




『なんだよ』


「いえ。だって、こんなに近くにいるのに電話だなんて、可笑しいなと思って」




私の言葉にフッと笑い、端正な顔立ちが緩む。

髭がなければとても若く見えるはずの、その顔が。

自棄に色っぽく見えた。








『高田に会いたくて戻った』