「実は……」


美緒は俯いた。

「別れちゃったんだ…いろいろあって。今は違う人と住んでて、子供と3人で暮らしてる…」


美緒がいい終わらないうちに、みどりはふんっ!と荒い鼻息を吹いた。


「やっぱりねえ。あのお母さんとじゃ、うまくいかないかもって嫌な予感はしてたわ。お姫様だもん。
順君は純粋培養のお坊っちゃまだし。

まあ、私達とは住む世界が違うんだよね」


「……」


破局の理由はなんなの?と訊きたげな視線を美緒はまつ毛を伏せたまま、やり過ごした。

職業的訓練によって培われた節度ある態度で、みどりはかつての担当児童を追い詰めたりはしなかった。


その代わり、ほおおお…とおかしな溜め息をついた。



必要最小限の物だけをボストンバッグに詰め、三田村学園から姿を消した。

それから5年経ったとはいえ、のうのうと学園に問い合わせの電話を掛け、みどりの連絡先を尋ねるのは、やはり気が引けた。

しかも、今のご時世、個人情報の管理にはとてもうるさい。名乗ったところで、多分教えてはもらえないだろうと思いながら、電話をした。

案の定、出てきた職員(美緒の知らない声だった)に「教えられません」とそっけなく断られた。


しかし、諦めはしなかった。
最後の手段があった。

みどりの自宅の場所を美緒は知っていたから。