結局、構内のコンビニでシャケと明太子のおにぎりと野菜ジュースを買って、お昼を済ませた。

ランチは奢ってもらう約束だったんで、普段はこれで十分。

明後日にはバイト代が入るので、それまでは節約節約。

私、佐藤涼子は所謂苦学生らしい。

大学の学費は奨学金をお借りしているし、生活費は自分で稼いでいる。

両親は健在だけど、父は自称画家で、定収はない。

時々、美術館で、解説や絵画教室の講師をしている。

絵画は売れれば、結構な額が入ってくるが、売れなければ無収入だ。

なので、講師や解説のアルバイトをしている。

母は、地元の市の博物館で働いている。所謂公務員。我が家の稼ぎ頭だ。

母は、私に地元の公立の大学に進学して欲しかったんだけど、センター試験に失敗し、唯一受かったのが今の学校で、地元から通うのは厳しかったため、独り暮らしをすることになった。

私には、二人の弟がいて、まだまだこれから学費がかかる。

仕方がないので、奨学金とアルバイトの生活をすることになった。アパート代だけは、母が負担してくれている。

今は、夕方スーパーのレジのアルバイトをしているけど、もう少し時給のいいバイトを探している。



事情を知った真夏が、

「自分の事務所のアルバイトができないか社長に聞いてあげる(^^)」

とメールしてきたのが、昨日のこと。

ついでにランチしようとなって、いまに至
る。

真夏は、入学式で隣に座ってからの友人。

1年の夏に彼氏に浮気されて別れることになり、腹いせで提出したミスキャンパスのコンテストでグランプリになり、気づけば全日本ミスキャンパスの準グランプリになってた。

その会場で、いろんな芸能事務所の方々にお声をかけていただき、今の事務所から、モデルデビューしたのだ。

今では、いろんなファッション誌の表紙を飾るほどのカリスマモデルらしい。

そういうことに疎い私は、よくわかんないんだけどね。

ただ、学校に来れないことが多くなってちょっとさみしいんだよね。私、友達少ないんで…。


あ、バイト行かなきゃ。